猫って気まぐれ」「すぐ飽きる」…
そんな言葉を何度も思いながら、我が家も試行錯誤を続けてきました。
今回は、保護猫兄弟・ルウ&ノノンのごはんジプシー遍歴と、今落ち着いたフードの話をまとめます!
※本ページはプロモーションを含みます
これまで試したキャットフード
- ロイヤルカナン(子猫用・ウェット)
- ヒルズ
- ヒルズ プリスクリプションダイエット(ヒルズプロ)
- ニュートロ ナチュラルチョイス
- ニュートロ ワイルドレシピ
- ボナペティ
- グランツ
- カナガン
- メディファス
- オールウェル
- ピュリナワン(現在のフード)
📝 感想:
病院やブリーダーさんおすすめの「ロイヤルカナン」で始めたものの、徐々に残すように…。
「高価格=良いもの」と思っていたので、安全性を重視しながらいろいろ試しましたが、どれも長続きせず…。
救世主はホームセンターで出会った…!
ある日、配達トラブルでフードが届かない事態に。
慌てて買ったのが、ピュリナワン(サーモン&チキン)。
➡︎ 驚くほどの爆食!
これが大正解で、2匹ともガツガツ食べてくれました。今はAmazonの定期便で購入中。コスパも◎です。
おやつは与えていません
- ご飯の上に シーバのとろ〜り(1日2回・1本を2匹で分けて)
- チュールは以前与えたが、依存しそうでやめた
- ウェットも食いつきが悪く、今はほぼ与えていません
- 水分はしっかり取れているので、ウェットなしでも問題なし
まとめ
食の好みに個体差がある猫たち。
「高いもの」=「安全で良い」だけじゃなく、継続して食べてくれるものが一番。
現在は、2匹ともピュリナワン+シーバとろ〜りというシンプルな食生活で満足しています。
【ピュリナワン】小袋になっているのも劣化が防げて○。
リンク
【ボナペティ】内容お値段、とてもバランスの良いお品です。
リンク
コメント